料金表

PRICE LIST

ご利用できる方

デイサービスについて

デイサービスは、要支援・要介護認定をお持ちの方へ、日帰りでのお食事や、入浴などのサービスを提供する介護保険適用の施設です。
ご利用可能な対象者は、要支援1以上の認定を受けた65歳以上の方、もしくは、特定疾病を患っている40歳~64歳の方となります。

居宅介護支援事業所について

ケアプランセンターとも呼ばれ、デイサービスに併設してケアマネジャーが常駐しております。サービスを使いたい方へ、介護に関する相談や計画、連絡・調整を総合的に受け付けております。

ご利用できる方

お客様利用料金

サービス提供時間/7時間以上 8時間未満 大規模Ⅱ

事業対象者・要支援負担額
1割自己負担2割自己負担3割自己負担
通所型独自サービス11,823/月3,646/月5,469/月
通所型独自サービス23,672/月7,344/月11,016/月
通所型サービスA1,459/月2,918/月4,377/月
介護度負担額
1割自己負担2割自己負担3割自己負担
要介護 1616円/日1,232円/日1,848円/日
要介護 2726円/日1,452円/日2,178円/日
要介護 3842円/日1,684円/日2,526円/日
要介護 4960円/日1,920円/日2,880円/日
要介護 51,074円/日2,148円/日3,222円/日
加算の種類1割自己負担2割自己負担3割自己負担
入浴介助加算(Ⅰ)41円/日82円/日123円/日
入浴介助加算(Ⅱ)56円/日112円/日168円/日
個別機能訓練加算Ⅰ(ロ)77円/日155円/日232円/日
個別機能訓練加算Ⅱ21円/月42円/月63円/月
科学的介護推進体制加算41円/月82円/月123円/月
口腔機能向上加算Ⅰ153円/月306円/月459円/月
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)19円/日37円/日55円/日
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)(要支援1.事業対象)73円/月146円/月219円/月
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)(要支援2)146円/月292円/月438円/月
介護職員処遇改善加算Ⅰ
(基本利用料+各種加算減算)の9.2%
左記額の1割左記額の2割左記額の3割

その他の費用

初期費用1,200円 (通所型サービスA:1,000円)
昼食代1,000円/食
おむつ代等紙おむつ150円/枚
パッド50円/枚
交通費通常の事業の実施地域を越えて行う送迎に係る費用として、
通常の実施地域を超えた地点から1㎞あたり、片道50円をいただきます。
通所型サービスA交通費500円/往復
カルチャー材料費お菓子教室 500円/回 
クッキング 500円/回 
洋裁 実費・持ち込み可 
フラワー・手芸 実費
タオルレンタル代(入浴時)120円/回
温泉維持管理費380円/回
通所型サービスA入浴費500円/回

キャンセル料

キャンセルの時期キャンセル料
ご利用日の前営業日17時までにご連絡いただいた場合、または当日の体調不良キャンセル料なし
ご利用日の前営業日17時までにご連絡がなかった場合、または当日お迎えに行ってしまった場合食費分

送迎エリア

館内マップ
サービス提供範囲●送迎範囲
袋井市【三川小学校区、宇刈(馬ヶ谷、中村、大日)、国道150号以南を除く】
掛川市(梅橋・篠場・平野・徳泉・領家の一部地域)
磐田市(西島・彦島・玉越・稗原・鎌田・新出・東新町・豊浜中野・新貝・三ヶ野・三ヶ野台・明ケ島・明ケ島原)
●送迎範囲外
通常の実施地域を超えた地点から1㎞あたり、片道50円をいただきます。
※送迎料金の内容、その他ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
館内マップ